クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
クロワッサン
ガチャ

休眠顧客の掘り起こしで売上アップへ。美容医療の心理的ハードルを下げ、来院を促進

業種・業態 美容外科
目的 休眠顧客の掘り起こし
実行施策 公式LINEにて5日間ガチャを展開
効果 患者様の再来院と売上アップ
広告主 自社利用

35年の歴史と実績を誇る大阪・心斎橋の医療法人ツツイ美容外科。美容医療や注文住宅等、商材単価が高く、専門知識や技術が問われる業界は、購入までのハードルが高く、顧客の意思決定に時間がかかる傾向にあります。患者様の来院を促すべく、「クロワッサン」を導入いただきました。同院のマーケティングに携わっておられるツツイ美容外科の中間絵理奈さんに「クロワッサン」を導入された経緯や使ってみた手応え、今後の見通しについて伺いました。

35年の歴史と実績を持ち、提供メニューが豊富なツツイ美容外科

ー貴社の事業についてお聞かせください。

中間さん:ツツイ美容外科は、1988年の開院から、安心・安全をベースに患者様を第一に考えた高品質な医療サービスを提供してきました。ダウンタイムや持続性、費用面など、患者様のご要望は様々です。そういったご要望や生活スタイルに合わせて最適な治療提案ができるように、豊富な治療メニューを取り揃えています。

ーマーケティング施策に携わっておられる中で、これまでに感じておられた課題などはございますか。

中間さん:当院の治療メニューは非常に数が多く、選択肢がありすぎてどれがいいのか選べないというお声を以前からよく耳にしていました。最適なメニューをご提案するために、カウンセリングではご要望やお困りごとを細かくお伺いしているのですが、そもそも来院までのハードルが高いという点が課題でした。

コンテンツの独自性が出せるセミオーダー形式を評価し「クロワッサン」導入へ

ー「クロワッサン」を導入された理由をお教えください。

中間さん:患者様の心理的ハードルを下げ、足が遠のいてしまっている方の再来院を促す仕組みを作りたいと考えていた際に、信頼している経営者の方から「クロワッサン」のことを教えていただきました。

ー「クロワッサン」を導入後、ガチャを作ってみてのご感想をお聞かせください。

中間さん:ガチャをつくるのは初めてだったので、最初は少し不安だったのですが、on the bakeryさんはフォローアップがきめ細やかだったので、安心して進められました。何か困りごとがあっても、すぐに連絡の返事をして下さるので助かりました。ガチャのサンプルもすぐに出していただけたので、展開のイメージもつきやすく、ありがたかったです。

売上アップにもつながったリピーター促進施策:1年ぶりの再来院も

ー今回のキャンペーンでは、どのようにガチャを展開されたのでしょうか。

中間さん: 登録者が9000名ほどいる当院の公式LINEにて、5日間、ガチャを展開しました。来院時に当選画面を見せていただくことで、特定メニューの割引が受けられたり、ポイント付与をさせていただいたりという仕掛けにしました。

ー「クロワッサン」導入後の成果についてお聞かせください。

中間さん:ガチャの当選をきっかけに、足が遠のいていた患者様が再来院くださいました。中には、1年ぶりに来られた方もおられました。単純計算でいうと、公式LINEのアクティブユーザーの2割弱がガチャを引いて下さった計算になるので、多くの患者様が気軽に楽しんでくださり、再来院の良いきっかけになったと感じています。結果、看護師の施術メニューの稼働率も上がり、売上アップに繋がりました。

診断アプリで患者様のお悩みに合わせて提案。美容医療の間口を広げる

ー今後の展望について、お聞かせください。

中間さん:キャンペーンなどで今後もガチャは活用していく予定です。また、患者様のお悩みに合ったメニュー例を提案できるように、診断アプリの作成も進めていきます。ホームページにアップしているブログ記事と「クロワッサン」の診断結果を紐づけることもできると伺ったので、患者様に記事をご覧いただいてから、来院につなげていく流れも前向きに検討していく予定です。

社名・学校名
医療法人 ツツイ美容外科
所在地
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 フェリチタ心斎橋502
公式サイト
https://www.tsutsui-biyo.com/
事業概要
形成外科 / 美容外科 / 美容皮膚科

問い合わせ申し込みフォーム

こちらの事例も
ご覧ください

導入事例一覧を見る