
1,100円(税込)
会場の熱気が最高潮に!200名以上が一斉に参加したオンラインガチャ体験とは?
インフルエンサ―との相性抜群/場の一体感とスポンサー満足度の両立にも成功
株式会社サムライパートナーズ





今回、クロワッサンの活用についてお話を伺ったのは、 インフルエンサープロモーションやイベント企画を手がける 株式会社サムライパートナーズ様・株式会社トリドリ様。
インフルエンサー250名以上が集まる大型パーティにて、 スポンサー企業との連携を通じてオンラインガチャを導入。 その場で体験できる「盛り上がりの軸」として活用されました。

イベント体験を最大化——「クロワッサン」で“盛り上がりの軸”を演出
―まずは今回のイベントについて教えてください。
TikTokやInstagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサー約250名が参加した、完全招待制のインフルエンサーパーティを開催しました。主催は株式会社サムライパートナーズと株式会社トリドリの2社共同で、インフルエンサー同士の交流や、スポンサー企業との接点づくりを目的に企画されました。
―どのような課題や背景があったのでしょうか?
パーティを単なる交流の場ではなく、“盛り上がりのある体験”を提供できる企画にしたいという狙いがありました。
ガチャ×スポンサーで価値ある体験を実現!
―そんな中で「クロワッサン」の導入に至った背景を教えてください。
toridoriの内藤様が、別のイベントでクロワッサンを体験した際、「簡単で参加しやすく、その場の空気が一気に盛り上がった」ことに感動し、今回のイベントにもフィットすると判断されました。
サムライパートナーズの林様も、「短時間で全員が楽しめる企画」を模索していた中で、運営負担の少ないクロワッサンが最適だと感じ、導入を決定されました。
―ガチャ施策はどのように実施されたのですか?
会場内に二次元バーコードを掲示し、参加者は各自のスマホからアクセスしてガチャを回す形式です。結果ページでその場で当選がわかり、景品は会場内のブースで引き換える流れでした。200名以上が一斉に体験したにも関わらず、問い合わせもなく非常にスムーズでした。

場の一体感とスポンサー満足度の両立に成功
―施策の成果について教えてください。
参加者の反応は非常に良く、200名以上が一斉にガチャを体験。会場全体が自然と盛り上がるきっかけとなり、コミュニケーションの起点にもなりました。
さらに、景品はスポンサー企業様から提供いただいたアイテムを活用し、参加者・主催・スポンサーすべてに価値のある設計を実現しました。
「手間なく盛り上げられる」安心感とスピード対応が魅力
―クロワッサンの使い勝手やサポート体制についてはいかがでしたか?
導入に際しての設定も非常に簡単で、運営側の手間がほとんどかかりませんでした。また、当日に内容の修正が必要になった場面でも、スタッフの方が3分で対応してくださり、非常に心強かったです。
インフルエンサー施策への応用可能性が期待できるガチャ・診断の活用
ー今後の展望について教えてください。
今回のようなリアルイベントだけでなく、企業のプロモーション施策におけるガチャ・診断の活用は今後さらに広がりそうです。例えば、インフルエンサー×商品PRの場面では、「ガチャを引くことで商品ページへ誘導」するという導線を設計することで、YouTubeやSNS施策のクリック率改善が期待できます。
YouTube動画の概要欄に「インフルエンサー限定 ガチャ」URLを設置し、動画視聴者をキャンペーンLPに流入させる
SNSタイアップ投稿と連動して、診断結果から商品や特典に誘導
イベント来場者限定の“その場で回せるガチャ”をフックに投稿を促す
このように、ガチャ・診断はインフルエンサーとの相性が非常に高く、単なるノベルティ施策に留まらない戦略設計が可能です。今後は、リアルイベントのみならず、デジタル施策との連動も含めた展開に期待が高まります。
―今後「クロワッサン」をどのように活用していきたいですか?
今回の成功をきっかけに、今後はリアルイベントやブランドPR企画などへの展開も検討しています。インフルエンサー自身が使うだけでなく、ファンとの接点を生む仕組みとしても活用できそうです。
ーありがとうございました。
会社情報:
株式会社サムライパートナーズについて
【社名】株式会社サムライパートナーズ
【代表者】代表取締役CEO 入江巨之
代表取締役CFO 本田直裕
取締役 高橋将一
【所在地】東京都千代田区
【事業概要】・マーケティング事業・エンターテインメント事業
【コーポレートサイト】https://samurai-partners.jp/
株式会社トリドリ(toridori Inc.)について
【社名】株式会社トリドリ
【代表者】代表取締役社長CEO 中山 貴之
【所在地】東京都渋谷区
【事業概要】インフルエンス・プラットフォーム事業
【コーポレートサイト】https://toridori.co.jp/


Contact
自社コンテンツ作成の参考になるような
業界事例をご紹介いたします。
以下フォームよりお気軽にお問い合わせください。
主な業界例

人材

不動産

展示会・
イベント

化粧品

食品

クリニック

飲食店

BtoB